モーニングページについて

わく☆すた,けんけんです。
前に,「論文試験に合格するコツ」と言う文章を書きました。
ここで,「モーニングページ」と言うワークを紹介しています。これは,「A4用紙3枚に,今考えている事を書き連ねる。」と言うワークです。(もともと英語圏のお話で,日本語ではちょっと多いので,A5用紙1枚にぴっちり書く程度でよいかなと感じています。)
基本的に,毎日やるのが理想ですが,絶対毎日やらなければならないって事はないです。
昨日の公開セミナーで,「毎日できないんです。」と質問がありました。自分も,そう毎日書いてないですよ~。
けれども,書く時は,時間をとって書ききるようにしています。
あと書く時に気をつけることは,書いている時はペンを止めないことです。「何も書くことがないなぁ。」と思っている時は,「何も書くことがない,何もかくことがない,何もかくことがない・・・」と延々書いてもOKです。
そのうち,なにか頭に浮かんでくるものです。
まだ試されていない方は,一度お試しでやってみることをお奨めします。
書き終わったあとは,不思議とすっきりしますよ。(論文対策にもなるので,一石二鳥です。)
今日はこのへんで。