株式会社わくわくスタディワールド

株式会社わくわくスタディワールド

とりあえず,継続して受ける

昨日から,めちゃめちゃ楽しみにしていた世界陸上の男子100m。
ドキドキしながら見てたら注目の世界記録保持者,ボルト選手がフライングで失格。。。;_;
まるで,ドキドキしながら合格発表を見ると,「採点結果はありません」と書いてあったときのような心境でした。
勝つにしても,負けるにしても,記録は見てみたかった気がします。
競技会場にも,試験会場にも,魔物が住んでますよね。。。
そんなこんなで,秋の情報処理技術者試験,インターネット受付(個人)は 8/29(月)20時締切です。
申し込みを忘れると,絶対受かりませんので,確実に申し込んで,払込みもちゃんと完了させましょう。
ちなみに,けんけんは今日,受験申し込みしてました。
一応,申込内容の訂正は,9/1(木)13時まで行うことができます。
受験する試験区分を迷われている方は,とりあえず申し込んでおくのがおすすめです。
あと,特別試験で合格したので午前1免除する,とか,やっぱり試験区分を変更したい,という場合には,早めに変更申請しましょう。
試験直前で,まだ受験区分を迷われている方もいるようですので,参考程度に,選び方のお話をしたいと思います。
まず,情報処理技術者試験は,「慣れ」が結構ものをいいますので,秋試験,何でもいいので受けられるなら受けておくのがおすすめです。
春のプロジェクトマネージャやシステム監査が目標,という方で,秋は見送ろうと考えられている方もいらっしゃるかとは思いますが,そういう方は,「論文の練習」に出かけてみるというのもおすすめです。
模擬試験を受けるより安いですし,「2時間集中して論文を書く」というのは,それだけで実力もつきます。
「システムアーキテクト」「ITサービスマネージャ」「ITストラテジスト」の秋の論文試験3区分セット。新名称で全部揃えている人はいないと思います。
私も,論文の勘が鈍らないように,年に1回は論文試験を受けるようにはしています。
特別試験で応用情報技術者試験に受かったので高度区分に挑戦,という方で,ネットワークスペシャリストか情報セキュリティスペシャリストか迷われている方は,今回に限り,情報セキュリティスペシャリストの方をおすすめします。
ネットワークスペシャリストは,必要な勉強をすればそれほど向き不向きはなく合格できますが,ひととおり勉強するのに3ヶ月ぐらいはかかります。
今から1ヶ月半で一からだと,かなり厳しいです。
通常の年だと合格発表からスパートすれば間に合いますが,今回は難しいと思います。
逆に,情報セキュリティスペシャリストは,実は結構,応用情報技術者試験の勉強が活きてきます。
セキュリティに関係ない,データベースやネットワーク,システム開発やプログラミングなどの問題も結構出てくるので,ずっとセキュリティだけやってた人より有利なぐらいです。
あとは問題を読みこなす国語力があれば,1ヶ月半あれば合格は狙えると思います。
わく☆すたの公開セミナー「情報セキュリティスペシャリスト3回コース」の3回目は,そういう人のための1日集中コースにもなっています。
よろしければ,ご活用ください。
あと,不合格が続いて受験するのが疲れてきた。。。という方は,思い切ってやさしい試験を受けてみるのもおすすめです。
最後の紙ベースでの開催(になる可能性が高い)ITパスポート試験や,全体的に実力をつけるのに向いている基本情報技術者試験や応用情報技術者試験。このあたりで,一度基礎を再確認してから次のステップにいくと,スムーズに薦めると思います。
いずれにしても,迷ってるなら,申し込んでおくのがおすすめです。
あとで,「申し込めば良かった」はできませんので,悔いのないようにしておきましょう。