遊びながら学ぶ
最近,話題になっていたのでついついiPhoneアプリ「ぐんまのやぼう」をダウンロードしたら,はまって日本制圧してしまいました。^^;
「ぐんまー!」というかけ声を聞きながら,各都道府県を制圧していくのですが,その過程で,それぞれの都道府県の位置が学べますし,各都道府県の人口も体感できます。
ミニゲームで群馬の市町村も学習できますし,雑学を身につけるのには結構使えます。
。。。と,無理矢理意味づけしちゃいましたが,遊びながら学べるもの,というのは探せば結構多いと思います。
コメント欄で風太さんに紹介していただいた,「コンフガチャ」。
コンプ,じゃなくって,コンフです。Apacheの設定ファイル「httpd.conf」が学べるゲームらしいです。
Androidは持ってないので,これを機に欲しいなぁ,とか考えてます。^^;
真面目なところでは,IPAが出しているゲーム,「安全なウェブサイト運営入門」などは,面白いかどうかはともかく,役には立ちます。
もう応募期限はすぎていますが,日立ソリューションズの「セキュリティ 炎のコマキャンペーン」というのがあります。
昔懐かしのキャラクター,ゲームセンターあらしが,情報セキュリティについて叫んでます。
単に参考書を開いて勉強する,という以外にも,いろんな学び方があります。
いろいろ探して試して,楽しみながら学習していきましょう。