
試験制度の変更による2023年(令和5年)の情報処理技術者試験
2022年(令和4年)12月20日(火)に,「情報処理安全確保支援士試験及び情報処理技術者試験(高度試験の組込み分野)における出題構成等の変更について」が発表され,来年(令和5年)秋期から,情報処理安全確保支援士試験,エンベデッドシステムスペシャリスト試験,ITストラテジスト試験,及びシステムアーキテクト試験の実施形式に変更があります。また,「情報処理技術者試験における出題範囲・シラバス等の変更内容の公表について(基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験の通年試験化)」にあるとおり,2023年(令和5年)4月から,基本情報技術者試験と情報セキュリティマネジメント試験の出題形式に大幅な変更が行われ,通年でCBT受験できるようになります。令和5年の試験に向けて,今までと異なる点を中心にまとめていきます。