思い立ったら・・・
わく☆すた,けんけんです。
今日からゴールデンウィークですね。明日もお休みを取って,連休の方多いのかなと思います。
なかなか時間が無い時,時間ができたらあれもやろう,これもやろうと思うのですが,いざ時間ができるとやりたかった事はどこかに忘れてきて,何をしたいんだろう? と,途方にくれることがありますよね。
そんな時は2つの方法があると思います。
1.メモる
2.すぐやる
ものすご~く単純なのですが,結構使える方法です。
1.のメモは,RHODIAみたいな小さいメモ帳を懐に忍ばしておいて,思い立ったらすぐメモします。以前書いた,GTD+Rを試してみるのもいいでしょう。
2.は,なにげに有効です。本当に忙しい場合は時間が割けないので1.の方法を行うとして,ちょっと出来る場合は,すぐにやってしまうと気持ちいいです。
最近自分がやったことは,「イラストを描く」ことです。
先日,マンガ家の今谷鉄柱先生のセミナーに参加して,自分は過去にイラスト描いていた事,そして,描きたかった事を思い出したのです。先生曰く,模写が大事だとのことで,さっそくお気に入りの作家の画集をamazonで購入し,今日届きました。けれども,しばらくやっていなかったことは,初動負荷がかかります。うだうだ言っていたら,美月さんが怒り出したので,描いてみることにしたのです。十数年ぶりでしたが,10分程で書き上がり,おまけに美月さんに褒められてしまいました。そのうち,弊社のDVDの表紙を飾ることになるかもしれません。
人間は忘れる動物です。そんなわけで,忘れないためにメモるか,忘れないうちに行動するか,どっちかありません。せっかく,やりたいことを思いついたのですから,忘れないようにしておきたいですよね。時間が無い場合は,作る工夫も必要です。そして,できなくても,1.で作ったやりたいことリストに目を通すだけでも幸せな気分になれると思います。そして,時間ができたら,上の例みたくやってしまいましょう。実行すると,とても気分いいですよ。
ゴールデンウィーク,どう時間を使うかは,あなたの選択にかかっています。