株式会社わくわくスタディワールド

株式会社わくわくスタディワールド

超直前勉強会が無事終わりました

本日,情報処理技術者勉強会「超直前勉強会」が開催され,無事終了いたしました。
ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。
これで,今期のセミナー・勉強会はすべて終了となります。
弊社facebookページで,ちょこっと紹介しています。

今日のセミナーは,高度区分を受験される方ばかりでしたが,高度全区分,議論できる人数が揃いました。
エンベデッドシステムスペシャリストもシステム監査も揃って,各グループ,いろいろ盛り上がっていました。
やっぱり議論は,人数が集まると楽しいですね。

この勉強会では,実際に答案を書いて,それを採点し合うので,1日やるとかなり実力がつきます。
過去の例でも,この勉強会の参加者はすごく合格率が高いので,今回も期待してます。
アウトプットする機会は大切ですね。

午前問題バトルも,マークシートでの採点が,やっと板についてきました。
ScanSnapで取り込んで採点は,なんかやってて楽しいです。
200問は,よく出てくる年度をチョイスしましたので,せっかくなので,この内容を完璧にしておくと,実際の試験でも結構同じものが出てくるんじゃないかな,と感じています。

改めて自分でも,午前問題を解いたり,午後2の論文を時間内で書いたりしてみました。
やっぱりちゃんと時間を区切ってやると,密度の濃い勉強になりますね。
特に論文は,一人だとなかなか書く時間がとりづらいので,集団でやるのはいいきっかけになります。

試験まであと2週間,そろそろラストスパートの時期です。
悔いの残らないよう,しっかり学習していきましょう。