株式会社わくわくスタディワールド

株式会社わくわくスタディワールド

目標は,紙に書くと実現する

昨日,家を掃除をしていたら,今年の正月に,新しく買ったノートに,1ページだけ書いた,「今年の目標」が出てきました。
こんな感じでした。

201012302010

。。。あ,叶ってる。^^
でも,1個しか気合い入れて書いてないし。^^;
どうも,後でまた,いろいろ書こうとしていて,そのまま忘れてしまったみたいです。
叶うんだったら,もっといっぱい書いておけば良かったです。^^;
目標の実現する確率は,

1.心の中で思っているだけ
2.言葉にして,紙に書く
3.実際に行動する

の順に,下に行くほど高くなっていきます。
実際に,自分が意識を向けたものは,行動にもつながりやすいですし,叶いやすくなるのです。
ですので,新年の目標は,紙に書いてみるのがおすすめです。
多分,パソコンでもいいんだと思いますが,手書きの方が,なんか心が入る気はします。
五感をフルに使った方が,いい感じです。
実際,私の今年の目標は,大事な「秋葉原に住む」のところだけ,わざわざ「筆書き」してます。
書き初めも合わせて,筆記用具に凝ってみるのもいいかもしれません。
新年になって目標を考えはじめると,私みたいに途中やめになることもあるので,今のうちから,なんとなくイメージしておきましょう。
そうすると,楽しい新年のスタートが切れると思います。
今年もあと2日です。
あわただしい時期ですが,楽しく,来年の目標をイメージしてみましょう。