大好きなものに囲まれて働く・学ぶ

本日から,わく☆すた社内での初のセミナー,「ライフワークスクール 第1ステージ」を開催しています。
このセミナーは,大好きなことをやって幸せに豊かに生きるためのセミナーで,今回は,2日間かけて,自分の大好きを発見してライフワークを生きることがテーマです。
こういったセミナーは,普段の生活や仕事の仕方を見せる,ということも大切なので,事務所兼自宅である,わく☆すた秋葉原オフィスで開催することにしました。
引っ越し前後からの半年以上かけた断捨離の成果で,わく☆すたオフィスは,楽しいモノはいっぱいですが,不要なものはあまりありません。
具体的には,パソコンやiPad,サーバ,ネットワーク機器など,IT関連のものと,アニメとかマンガとか,自分たちの好きなモノはたくさんありますが,企業特有の書類の山とか灰色の事務机はありません。
わく☆すたのコンセプトは,「楽しく本質的なことを学ぶ」ですので,なるべく仕事中も楽しく働けるように,という風に考えています。これは,昔見た,Adobeの社内がモデルになっていて,プログラマの机の周りは,その人の好きなモノを飾る,というのがとっても楽しくっていいな,と感じたので,自分が会社作ったらそうしようと思っていました。
ということで,社内の初のセミナーでしたが,受講生さんたちに引かれたらイヤだな,と思っていた,ゲームのキャラクターのタペストリーやフィギュアも結構ウケてて,ちょっとホッとしています。^^;
ちなみに,「わくわく弁当で学ぶデータベース技術」で使っている,わく☆すた学校のミニチュアの実物は,なにげに好評でした。
わく☆すたオフィスでセミナーを行うのは初めてなのですが,今までにないぐらいアットホームで楽しい雰囲気で,すごくいい感じです。
仕事だって勉強だって,同じことをするにも,大好きな場所で,大好きなものに囲まれながら行った方が,イヤな場所で行うよりもはかどります。
可能な限り,大好きなものに囲まれるような,楽しい環境作りを行うのはおすすめです。
大好きなものに囲まれて楽しく人生を過ごしていきましょう。