株式会社わくわくスタディワールド

株式会社わくわくスタディワールド

地震関連情報

皆様,今回の地震では大丈夫でしたでしょうか?
私は,地震当時,ちょうど無線LANルータを買いにアキバのヨドバシカメラにいて,まわりの品物がいっぱい落ちてきましたが大丈夫でした。
わく☆すた社内も,被害はけんけんの初音ミクフィギュアが壊れたぐらいで無事でした。
今回の地震は,電話はつながりにくいですが,ネットが意外と使えるので,少し地震情報を書いておきます。
TBS公式のUstreamで最新情報が流れています。
http://www.ustream.tv/channel/tbstv
災害掲示板のリストは,Yahooニュースにあります。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/mobile_computer/?1299828531
首都圏は,JR・東京メトロ・私鉄とも,全部止まってるそうです。
友人には,20km走って帰宅したり,歩いて帰ったりした強者も結構いますが,無理に帰ろうとせず,泊まれるところにとまるのがおすすめです。
あと,IT関連の注意点としては,今回は情報セキュリティインシデントで定番の「地震」発生ですので,日頃の勉強が少し活かせます。できる限りの事後対策を取っていきましょう。
関東地方は,すでに停電の地域もありますが,東京も今後停電する危険があるようです。
NASとか,サーバとか,デスクトップパソコンとか,できる限り電源を落としておくことをおすすめします。
パソコンが壊れたり,データのバックアップ自体が飛んだりすることも考えられますので,インターネットディスク上など,なるべく遠隔地にバックアップを置いておくのも大切です。
なお,わく☆すた商品の発送は,通常通り行っていますが,宅配会社(クロネコヤマト)の連絡によると,途中の配送が混乱しているので,通常通り届くかどうかわからないとのことです。
発送が遅れる可能性もありますが,ご理解いただければと思います。
それでは,皆様のご無事をお祈りしています。