株式会社わくわくスタディワールド

株式会社わくわくスタディワールド

わく☆すた 今後の予定 ~わく☆すたTV,セミナー予定など~

とうとう特別試験があと3週間に,迫ってきましたね。
しかも秋の試験が延びるわけではないので,秋試験のことも気になる季節になってきました。
そんな中,わく☆すたの今後の予定もだいぶん固まってきましたので,ホームページ更新に先駆けて,今後の予定をお知らせします。
まず,明日6月6日に,最終回のUstream「わく☆すたTV」を配信いたします。
テーマは,「超・直前の勉強法」。試験まであと20日と迫った今,何をするといいのか,何をしてはいけないのか,といった話を中心に,15~30分程度でお送りします。
質問にもお答えしますので,事前に質問を出される方は,わく☆すたのお問い合わせフォームでお願いします。本番中は,twitterで質問もできます。
ここでやる気に火をつけて,本番までラストスパートしていきましょう。
次に,秋向けのネットワークスペシャリスト試験対策についてのご案内です。
まず,わく☆すた公開セミナー「ネットワークスペシャリスト対策3回コース」は,今年も開催いたします。
募集は後日開始しますが,日程,内容の予定は以下の通りです。

 1回目 7/23(土)ネットワーク基礎,TCP/IP(1)
 2回目 9/3(土)TCP/IP(2),LAN,WAN
 3回目 10/1(土)セキュリティ,仮想化,最新技術

今週中には募集を開始しますので,参加予定の方は,予定に入れておいていただけるとうれしいです。
あと,発売予定が遅れておりました「合格への道標」につきましては,従来の形式での発売は今期限りにします。
秋向けからは,「勉強始めようセミナー ~合格への道標~」ということで,平日の夜,都心で2時間程度の短い公開セミナーを開催し,その収録DVDを発売します。
単にその方が面白いんじゃないか,という理由ですが,双方向でつながれる機会を増やしたいと感じています。
今月下旬から来月に向けて,ネットワークスペシャリスト,応用情報技術者,情報セキュリティスペシャリスト,システムアーキテクトの4区分で,順次開催していきたいと考えています。
ただ今会場確保中ですので,決まり次第またご連絡いたします。
ご都合がつきましたらぜひ,ご参加ください。
なお,「過去問を徹底学習するセミナーも実施して欲しい」というご要望もいただいていますので,過去問解説DVDも,できれば公開収録にする予定です。
その他,ダンプ解析などのネットワーク勉強会,分野別徹底学習ストラテジなども,秋向けでは開催予定です。
最後に,特別試験の解答速報ですが,今年もやります。
今回はけんけんが応用情報技術者試験,私(美月)が情報セキュリティスペシャリストを受験予定ですので,今のところこの2区分を速報する予定です。
余裕があれば,データベーススペシャリストもやれればいいとは思っていますが,こちらはマンパワーが足りないので確約できません。協力してくれる人がいれば大歓迎です。
いつも通りブログでの公開,というのを最低限に考えていますが,試験日までに用意できれば,Facebookページで公開して,コメントなどのやりとりができるようにする予定です。
それでは,試験まであと少し,やれることをベストエフォートでやっていきましょう。