ネットワークスペシャリスト試験におすすめの本
本日は,秋向けセミナーのスタートとして,わく☆すた公開セミナー「スタートアップセミナー 合格への道しるべ ネットワークスペシャリスト」を開催しました。
ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。
今後,引き続き,7月5日(火)情報セキュリティスペシャリスト,7/11(月)応用情報技術者のセミナーを開催していきます。平成23年秋向けのDVD「合格への道しるべ」は,セミナーを収録したものとなりますので,セミナーが終わり次第,順次発売する予定です。
よろしければ,こちらもご活用ください。
今回は,おすすめの本,参考書については,実物をもとに,セミナーの中で解説させていただきました。
今後,情報セキュリティスペシャリスト,応用情報技術者についても,同様に,セミナー中にコメントさせていただく予定です。
ネットワークスペシャリスト試験に関して,私が一番おすすめの本は,今でも,「ネットワークスペシャリスト試験のバイブル」でも書かせていただいた,「マスタリングTCP/IP入門編」だとは思います。
ただ,もちろん,この本はTCP/IPの専門書ですし,試験参考書ではないので,試験範囲としては6割ぐらいしかカバーしてません。そこは,ある程度,他の専門書や参考書で補完していただければいいのかな,とは感じています。
ネットワークスペシャリスト試験の対策書は,以前に比べるとだいぶんいいものが増えてきて,試験範囲をだいたい網羅していて,役に立つ本も結構あります。
ただ,「これ1冊で完璧!」というものはありませんので,それも踏まえて,自分で勉強の工夫をしていく,ということが大切になってくると思います。
秋の試験まであと110日,悔いのないように,今やれることをやっていきましょう。