株式会社わくわくスタディワールド

株式会社わくわくスタディワールド

NW対策セミナーが無事終了しました

わく☆すた,けんけんです。
美月さん語り疲れてがばててしまったので,代わりに自分がブログを書いております。^^;
今日は,わく☆すた公開セミナーNW対策3回目を開催し,無事終了しました。
参加された皆様,ありがとうございました&お疲れ様でした。
このセミナーはビデオ撮影しておりますので,今週中にはDVD教材として発売の予定です。
試験直前なので,気合い入れて編集しますので,しばしお待ち下さい。
わく☆すたのfacebookページに,今回のセミナーの写真をいくつか掲示しましたので,よろしかったらご覧下さい。
(ホワイトボードに書かれた物を撮影しています。実際のセミナーはプロジェクターでの説明が主です。)

セミナー後の懇親会の席で,「仕事が忙しくなって勉強の時間があまり取れなくなってしまった。どうやって勉強すればよか。」と質問をいただきました。
帰りが午前様になったり,通勤時間が長かったり,いろいろと大変な環境もあると思います。その中でどうするかは,勉強の効率を上げることだと思います。
ずばり,自分の出来ない部分だけを勉強します。
今まで演習してきた内容で,できた設問はもう解きません。そのかわり,できなかった設問をチェックして,その部分だけ繰り返します。この勉強方法は,できない自分に直面し続けるので,ちょっとメンタル的にヘコミがちになる欠点がありますが,時間が無い時こそ,効果が出てくると思います。
詳細は,2年前の記事「できない部分を明確にする」に書きましたので,よかったら参考にして下さい。
今期の公開セミナーは今回で終了です。試験まであと約二週間。体調に気を付けて挑んで下さいね。

今日は,この辺で。