株式会社わくわくスタディワールド

株式会社わくわくスタディワールド

受験票に貼り付ける写真について

本日10月3日(月),試験センターより,情報処理技術者試験の受験票が発送されたそうです。
平成23年度秋期試験の受験票発送について」によると,10月6日(木)までに到着しない場合には,電話で照会してください,とのことです。
大体の方は,明日から明後日ぐらいに到着すると思われますので,郵便物を見落とさないようにチェックしましょう。
私は時々,油断していると,チラシと一緒に封筒も捨ててしまったりします。^^;
多分原色の,長3封筒ですので,ここ2~3日は気を遣って郵便受けを覗いてみるのがおすすめです。
さっき気づいたのですが,私が前回の試験前に撮った証明写真には,「無修正証明書」がついていました。
撮影日が2011年6月24日になっていて,2枚使用済みです。
いつも,願書の「5-2.受験票」では,写真の但し書きに,「6 か月以内に撮影したもの」とあります。
そのため,基本的には毎回試験のたびに,試験前に写真を撮り直す必要があったのですが,今回は前回の試験から,4ヶ月経っていません。
なので,そのまま使っても問題なさそうです。
願書につける写真は,基本的に本人確認に使うだけですので,「本人だ」ということが明確に分かる写真がベターです。
下手に修正してきれいにすると,逆に疑われてしまうことになります。
最近は,Facebookやホームページの写真は,かっこよく修正したものを使う,というのはよく聞きます。
それはブランディングのためなので,受験票の写真は,ぱっと見本人と同じ,という方が用途に合っています。
ですので,個人的には,なるべく写っている写真と同じラフな服装で試験会場に行くようにしています。
どうも,ビシッとスーツを着ている写真を貼っていると,試験官の方にじろじろチェックされてる気がするので。。。^^;
いずれにしても,受験票に貼る4×3cmの写真は,早めに用意しておくことが大切です。
事務的なことは万全にして,試験の内容に集中できる環境を整えましょう。