株式会社わくわくスタディワールド

株式会社わくわくスタディワールド

ネットワークスペシャリストの勉強のコツ

本日は,わく☆すた公開セミナー「ネットワークスペシャリスト対策 5回コース」の1回目が開催されました。ご参加いただいた方は,ありがとうございました。
今回は,5回コースでみっちり学習し,確実に合格するレベルの実力を身につけることを想定したコースです。
今日は,ネットワーク基礎で,ダンプ解析も含め,TCP/IPやLANの基本的なところの学習と,去年の過去問を題材にした午後1の解き方の学習を行いました。
出遅れた方は,1回目の受講はDVDで受講して,次回から受講,ということも可能です。
また,1回目のDVDは,約1週間後には発売予定ですし,遠方の方は,全回DVDでの受講も可能です。
ネットワークスペシャリストの勉強は,ほかの試験区分に比べ,勉強に時間がかかりますので,早めにご検討ください。
ちなみに,2週間後に開催予定の勉強会,「ネットワーク(ダンプ解析)」は,講義ではなく,自分の力でひたすらダンプ解析をするセミナーです。
もちろんサポートは行いますが,自分でやることで,いろいろな通信を肌で感じてもらうことが目的です。
このセミナーは好評で,もう少しで,「残席わずか」とさせていただく予定です。
当日までに締め切る可能性もありますので,検討されている方は,お早めにどうぞ。
ネットワークスペシャリスト試験の試験問題は,実務経験のない方,少ない方が,独学で勉強するとすごく難しく感じると思います。
私自身,社会人1年目からの受験でしたので,問題文を見るだけで,すごく大変な気がしていました。
今日改めて,過去問演習をやってみて感じましたが,ネットワークスペシャリストの問題は,最初がとっつきにくく,勉強のとっかかりがわかりにくいのです。
多分,最初に問題を解くときには,情報セキュリティスペシャリストの方が,はるかにとっつきやすいと思います。
ネットワークの場合,前提知識が多く必要ですし,専門用語が多いので,最初は読むことも難しいはずです。
でも,慣れてみると,文章自体は素直ですし,ちゃんと理解できれば解きやすい問題です。
そのあたりの感覚は,わからないと最初に挫折してしまいがちなところでもあると思います。
独学に限界を感じられている方は,セミナーや勉強会などで,いろいろなコツを教えてもらうのがおすすめです。
実際に合格した人の話を聞くことで,ひとりでやるよりもはるかに効率的に,合格することができると思います。
あと4ヶ月とちょっと,まだまだと思っていても,時がたつのはあっという間です。
そろそろ,本腰を入れて,勉強していきましょう。