株式会社わくわくスタディワールド

株式会社わくわくスタディワールド

そろそろ試験を申し込もう

わく☆すた,美月です。
情報処理技術者試験は,ただいま,申し込み受付中です。ネットでの個人申し込みは,8月17日(火)20時までですが,郵送や団体申し込みは,もっと早い締め切り日です。
特に,会社などで団体申し込みをされる場合には,とりまとめの期間がありますので,そろそろ締切のところも多いと思います。先日行った会社では,「情報処理技術者試験を申し込みされる方は,7月29日までに事務局へ」といった貼り紙が貼ってありました。
いずれにしても,申し込みは早いほうが安心できていいと思います。締切直前だと,人数合わせで,とんでもなく遠い会場に回されることもあります。
申し込みをすると,「さあ,やるぞ」という気分にもなりますし,勉強を始めるきっかけを作るためにも試験の申し込みはおすすめです。
試験区分に迷ってる方は,とりあえず申し込んでおく,という手も使えます。
8月27日(金)13時までだったら,申し込み内容は変更できますので,申し込んで勉強してみてから決めるというのもありだと思います。
情報処理技術者試験は,入学試験ほど人生に響くわけじゃないので,逆に融通がききません。
入学試験などでは,受験票を忘れたり,申し込みが遅れたりしても,事情によっては大丈夫だったりしますが,それはまったくありません。
「あー,申し込みそびれちゃったよぉ」という時には,半年,もしくは1年また待つというということになってしまいます。
ちょっとでもやる気があるのでしたら,とりあえずでも申し込んでおくのがおすすめです。
「後で申し込もう」と思ってると,ついつい先延ばしにして,気がついたら締切を過ぎていた,ということになりがちです。
試験の申し込みをするときには,すぐに申し込めるときと,なんか後回しになってしまうときと,両方あると思います。
ただ,後回しにしていると,心の底になんか未完了な感じが残って,なんとなくエネルギーをロスし続けてしまいます。申し込み自体は10分もかからないことだと思いますので,思い切ってやってしまった方が後が楽です。
まだ申し込んでなくって,「受けよう」という気持ちがあるのなら,軽い気持ちで申し込んでみるのがおすすめです。