おいしいものをちょっとだけ食べる
わく☆すた,美月です。
今日は,皇居ランの帰り,いつも前を通っていてずっと買いたかった,「万かつサンド」を手に入れました。秋葉原の万世本店の向かいに,カツサンド専門の販売所があるのですが,そこで地味に販売しています。
やっぱり肉の万世だけあって,肉がいっぱいでとてもおいしかったです。
ただ,私は今一応,ダイエット中なので,かつサンド全部食べると太ってしまいます。それで,半分だけ食べて,けんけんに残りをあげました。
私の大好きな作家,岡田斗司夫さんが書いた「いつまでもデブと思うなよ」に,このやり方が書いてあります。
おいしそうなハンバーガーがあったら,カロリー計算して,1/8だけ食べる,そして残りは捨てる,という方法です。この方法を使えば,おいしいものを我慢せず食べることができます。確かに,おいしいものは「最初の一口」が一番おいしいので,この方法は結構使えます。このとき,「おいしいものを一口ずつ食べるなんて,まるで昔の王様みたい」と想像すれば,楽しく量を減らすことができます。^^
ただ,「残りを捨てる」というのは,なかなか抵抗があって私にはできないので,残った半分は人にあげたり,はじめから少なめにしてもらったりしてます。外食をしていても,「ごはん少なめ」とか,少なくして欲しいことを伝えれば,だいたいお店では快く量を減らしてくれます。
ということで,ダイエットしたいんだけどおいしいものも食べたい,というときには,「ちょっとだけ食べる」というのは結構おすすめです。