株式会社わくわくスタディワールド

株式会社わくわくスタディワールド

本屋さんに行く意味

ヒマさえあれば本屋に向かってしまう,本屋マイスター美月です。
今日は大船の本屋で,都会に出たら買おうと思っていたお目当ての本がなく,少し落ち込んでいました。
明日は東京に行くので,どこかの大型書店でリベンジ予定です。

田舎に引っ越してみて,いろんなものがすぐには買えなくなりました。
電化製品や食品は,意外と平気だったのですが,本屋が近くにないことが結構つらいと知りました。
アマゾンで大体買えはするのですが,「本屋に行って本の背表紙を見ている」体験は,何物にも代え難いのです。

本屋はもちろん,本を買うための場所ではあります。
ただ,それだけではなく,本屋に「行く」ことで得られることは沢山あります。

私が感じている,本屋に行くことで得られる一番のメリットは,「新しい,見たこともない本に出会える」ことです。

書名が分かっている欲しい本は,今はネットで買えます。
自分の専門分野の定期的な本も,だいたいわかるのでネットで買えばすみます。
でも,「知らない分野の面白そうな本」は,本屋に行ってみないとわからないのです。

そして,当然ながら本の品揃えは,本屋によって違います。
地方に住むと悲しいのは,本について店員さんに聞いても,さっぱり話が通じないことが多いことです。
「どこにでもあるベストセラーや主流の本」以外は,都会に出ないと手に入りづらくなるのです。

そのため,私は東京・大阪・名古屋に行ったときには,大型書店に立ち寄ります。
ざっくり全フロアを見て,今どんな本が流行っているのかを感じ取ります。
そして,今まで見たことなかったような面白そうな本を発掘するのです。

大型書店では,大体の本屋で10,000円以上購入すると,宅配便の送料が無料となります。
雨の日は5,000円でも無料,という本屋もあります。

ですので,一気に欲しい本を買って,自宅に届けることで,荷物はなくなります。
1,2冊だけ,家に帰るまでに,すぐにでも読みたい本をピックアップして,あとは送ってしまいます。
そうすると,移動中にゆっくり本が読めて快適です。

また,中身を確認しないで本を買ってしまうと,「大失敗」してしまうことも時々あります。
アマゾンで,書名を見て面白そうなので注文したら,想定していたものと全然違った,なんてこともあります。
特に,参考書や専門書の類は,書名買いだと危険なことが多いです。

個人的には,大型書店に行って同じ分野の専門書を何冊か読み比べて,一番気に入った本を買う,ということをよくやります。
これをやると,いい本が手に入るというだけでなく,立ち読みしている間にその分野の知識がある程度頭に入るのです。
買わなかった本からもいろいろ得られているように感じています。

便利な時代になって,たいていのモノはネットで買えるようになりました。
でも,実際に手に取ってみること,パラパラと眺めて見ること自体も,貴重な経験でもあります。

ちょっと本屋に足を運んで,面白そうな本を眺めてみましょう。