株式会社わくわくスタディワールド

株式会社わくわくスタディワールド

あきらめずに続ける

今日,いつも行っている整体の先生のところにいって,体を調整してもらいました。
いつもは,走った後に,足を引きずりながら行って治してもらうことが多いのですが,今回は,先に行って調整することで,ケガを予防しようと考えました。
終わった後は,バランスが良くなって体が軽くなり,楽に速く走れるようになりました。
こういう,事前のケアって大事だな,とすごく感じました。
今週末の東京マラソンは,おかげさまで,ケガも体調不良もなく,無事出場できそうです。
せっかくのプラチナチケットですので,心おきなく,楽しもうと思います。
といっても,42.195km,完走できる自信はありません。
記録を辿ってみると前回完走できたのは2008年11月の,大阪・淀川マラソン(制限時間8時間)が最後で,その後はずっとリタイアや制限時間がクリアできず。。。というのが続いています。
今回は,7月ぐらいから,半年以上かけてじっくり練習してきたから,大丈夫かな,とは思うものの,リタイアとか故障とかの記憶の方が鮮明なので,正直不安の方が大きいです。
ただ,走ることは好きなので,ずっと続けていこうと思ってます。
得意なことではなく,苦手なことでも,あきらめずに続けていくことで,きっと得られるものもあると思います。
昨日,東京マラソンの受付に,東京ビックサイトまで行ってきました。
平日なのに結構すごい人で,ブースもすごく盛り上がっていました。
他の大会と違う,約36,000人が出場する大会だからならではの,この大きな盛り上がりも,東京マラソンの魅力の1つだと思います。
日曜日,都庁前からスタートして,42.195km,走ります。
目標タイムは6時間切りぐらいなので,ゆるゆるのペースですが,私には精一杯です。
黄緑のTシャツに黄色いランスカ,という派手な格好で走っていますので,もし見かけたら応援してください。^^