今日は基本情報技術者,ITパスポートの試験日です
わく☆すた社内でのスケジュール管理には,Googleカレンダーを利用しております。
全員の予定が見えて便利なのですが,問題は,他の人の予定まで,iPhoneのカレンダーと同期されてしまうこと。
私はいつも,受験票を取り出さなくても大丈夫なように,Googleカレンダーに会場と受験番号を登録して,iPhoneのカレンダーと同期させています。
で,iPhoneの受験番号を見ながら,教室に入っておもむろに受験票本体を取り出す,という形です。
今日もそんな感じで,試験会場に向かって,席に着きました。
そして,腰を落ち着けようとすると,なぜか同じ席に,わく☆すたのけんけんがやって来ました。
「あれ???」と思って受験票を確認すると,私の受験番号は違う番号でした。^^;
カレンダーを見るときに,間違えてけんけんの予定を見てしまったようです。
そこからあわてて,自分の受験番号の校舎に向かいました。
今回は,同じ敷地内ではありましたが,違う校舎で,しかもエレベーターはないので,4階から1度降りて別の校舎の3階に向かう,という,なかなかハードなトレーニングでした。^^;
会場で無事席に着けたのは9時27分。なんとか間に合ってよかったです。
なぜ連続して,1度で会場にたどり着けないのか,その原因と対策を分析中。。。
というところで,現在私は,基本情報技術者試験の午前試験が終わり,途中退出してきたところです。
途中地震があって会場内に緊張が走りましたが,避難するほどではない,という感じで落ち着きました。
午後も受験してきます。
受験される方,一緒に楽しみましょう。