株式会社わくわくスタディワールド

株式会社わくわくスタディワールド

脳を最高の状態にして働き,そして学ぶ

最近,仕事や勉強が結構,はかどるようになりました。
昔はよくいっぱいいっぱいになって,仕事が限界を超えてしまうことがあったのですが,最近は比較的スムーズです。

一番意識しているのは,「自分の脳を最高の状態にして働かせる」ことです。
脳,特に前頭葉の使い方を意識しています。


そのために,次のようなことをやっています。

自分のリソースを管理する


自分の頭の中のリソースは限られていて,大事な金融資産のように扱うことを大切にしています。
具体的には,1日で頭をしっかり使える時間は,私はどう見積もっても3時間ぐらいなので,それだけの仕事や学習しかしないようにします。

といっても,1日3時間しか働かない,という話ではなく,前頭葉,特に前頭前皮質を使うような知的作業はそれくらいが限界ということです。
単純作業や慣れた作業は,その時間外でやります。

頭を使う作業で,一番大変なのが,実は「優先順位付け」です。
何をやって,何をやらないのかを決めるのは,実は結構,脳のリソースを消費します。
そのため私は,朝の1番始め,頭が冴えているときに最優先事項として「今日やること」を優先度をつけてまとめています。

このあたりの話を中心に,脳を最高の状態にして働かせる具体的な方法は,『最高の脳で働く方法 Your Brain at Work』に詳しく書いてあります。

仕事ができる静かな環境を作る


私が秋葉原から引っ越した一番の理由は,騒音を避けるためでした。
田舎に引っ越したら解決する,と思っていたのですが,そう甘いものでもなく,騒音対策はいろいろやりました。
でも,そのおかげで引っ越して4年,今のオフィス環境は静かで快適です。

といっても,東京出張も多いですし,ホテルやカフェなどで仕事をすることもよくあります。
なんとか静かに仕事をする方法をいろいろ試した結果,「ノイズキャンセリング機能」を持ったヘッドホンがあれば,大分解決することがわかりました。

現在私が使ってるヘッドホンは,ソニーの『ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3』です。こちらは今まで試したヘッドホンの中で,ノイズキャンセリング機能が最高です。飛行機やバス,カフェでの音が気にならなくなり,仕事や勉強がはかどります。

といっても,無音でノイズキャンセリングだけだと,ある程度周りの音声は聞こえてしまいます。特に人の話し声は反前には消せないので,音楽をかけて重ねる必要があります。私は,英語の学習を兼ねて,「週間USランキング」などのプレイリストを聴いています。

意味のある仕事や学習を行う


仕事や勉強は,かけた時間だけやった気になるのですが,実はそんなことはありません。
勉強などは特に,「何時間勉強した」ということでやった気になりがちですが,長い時間の勉強は効率も悪く,学習効果も低いことが多いです。

具体的に言うと,ただ本や参考書を読む,わけもわからず丸暗記をする,というだけだと,頭に残らず非効率です。問題演習やテストを行う,人に説明してみるなど,能動的な学習の方が効果的です。
私自身は,試験勉強ではまず,過去問題や公式問題を解く問題演習から始めます。そこでわからないことを明確にして,参考書やeラーニングを用いて,知識の確認をするようにしています。この方法だと,問題を完全に理解する頃には,必要な知識やスキルは身についています。

脳科学的にみて効果の高い,能率的な学習については,『天才はディープ・プラクティスと1万時間の法則でつくられる ミエリン増強で脅威の成長率』に詳しい記述があります。
学習の方法を工夫しつつ,1万時間の学習を行うことで,誰でも,というわけではないですが,かなりの人が天才的なスキルを身につけることができることが,いろいろな研究から明らかにされています。

脳などの体のリソースは,いくらでもあるような気がするのですが,実はかなり限られています。
大切な資源を意識して,効果的に使っていきましょう。