本日,応用情報&高度区分の合格発表です
いよいよ今日12月16日(金)の正午には,応用情報技術者&高度区分の合格発表ですね。
みなさんの合格を,お祈りしています。
私自身も,ITストラテジストを受験しましたので,自分の合格発表もドキドキです。
解答例を見る限り,午後1までは大丈夫な気がするのですが,前回受験したときの午前1マークミスの悪夢がよみがえってくるので,怖さの方が先に立っています。
本家IPAサイトの,「合格発表・成績照会」は,「合格者受験番号一覧」と「成績照会」に分かれています。
個人的には,大学入試の合格発表のごとく,番号を探して合否を確認してから,成績を見に行くのが好きです。
ただ,正午前後には,アクセスが集中してつながりにくくなることが予想されます。
私もよく参考にさせていただくブログ「ど素人が目指す情報処理技術者高度試験」に,「wwwサーバ負荷軽減のためのリンク」がありますので,こちらで直接自分の受験した試験区分にアクセスすると,早いかもしれません。
結果を見たら,なるべく早めに,次の手を考えていきましょう。
わく☆すたの「スタートアップセミナー 合格への道しるべ」は,情報セキュリティスペシャリスト向けが12月20日(月),応用情報技術者向けが12月21日(火)の夜です。
よろしければ,勉強を始めるきっかけにしてください。データベーススペシャリスト,プロジェクトマネージャ向けはすでに終了していますので,ただいまDVDで発売中です。
それでは,ドキドキの今日一日を,楽しんでいきましょう。