株式会社わくわくスタディワールド

株式会社わくわくスタディワールド

いよいよ,本日申込締切です

平成24年春期の情報処理技術者試験の申込締切は,本日2月22日(水)20:00までです。
お申込みはこちら
今回から,ITパスポート試験がなくなりましたし,すべての試験区分で同じ締切時間となります。
直前は混み合って,20:00に間に合わない危険もありますので,なるべく急いで,申込をすませましょう。
あと,本日,ITパスポートCBT試験の,3回目の合格発表が行われました。
統計資料によると,平成24年1月期の合格率は42.3%で,その前月(41.9%)とほとんど同じです。
評価点が900点以上の人数も,開始3ヶ月でやっと3名,毎月1人ずつ増えているだけです。
一応私も925点でしたので,その1人に入ってはいます。(私の主な業務は「教育・研修」なので,非IT系に分類されるようです。)
紙の試験時代には,900点越えはざら,という感じでしたので,高得点が出しにくくなっているのは確かですね。
今回はやっと通常のサイクルに戻っていますので,試験の申込締切が終わる今頃からが,試験勉強に向けて一番大切な時期です。
試験まで2ヶ月を切っていますので,過去問などの演習を中心に,試験に向けての実践力をつけていく時期でもあります。
今,試験に向けて本を買うなら,参考書よりも過去問集がおすすめです。
過去問をまず解いてみて,そこで必要だと思った知識を,参考書で確認する,という風にすると,効率的に「よく出てくる」知識を身につけることができます。
場合によっては,そうやって過去問に出てくる知識を調べようとして,自分がもっている参考書にはほとんど載っていない,という事態もあるかもしれません。
その場合には,本屋に行って別の本を確認してみるのもおすすめです。
勉強が進んでくると,そうやって自分で本を見極める目もついてきていると思います。
試験の申込が終わると,あとは本番まで,できる限り勉強するだけです。
あと53日,悔いのないように学習を進めていきましょう。