株式会社わくわくスタディワールド

株式会社わくわくスタディワールド

わく☆すた公開セミナー 2012年秋期向け


わくわくスタディワールドでは,いろいろテーマを決めて,公開セミナーを開催しています。2012年秋期向けの公開セミナーは,以下の予定&日程で開催しました。オレンジ色の日程は平日18:30~20:30の夜間コースになります。



今期から,「システムアーキテクト」のセミナーを新設いたしました。

各セミナーには,早期お申し込み特典セミナー参加特典があります。また,定員になり次第締め切りますのでので,お申し込みはお早めに!

2012秋向け公開セミナーの全日程は終了しました。ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。

2010年春期2010年秋期2011年春期2011年秋期2012年春期及び,今期開催した公開セミナーは,DVD教材として発売中です。


公開セミナー 2012年秋向け予定


2012年秋向けセミナーは現在のところ以上です。



わく☆すた 公開セミナー詳細内容




「ネットワークスペシャリスト対策

   +平成23年秋過去問解説 5回コース」



内容:「ネットワークスペシャリスト対策

         +平成23年秋過去問解説 5回コース」


ネットワークスペシャリスト試験対策に特化した講座です。



5回コースで,ネットワークスペシャリストに必要な知識を学習します。TCP/IPを中心に,LAN,WAN,セキュリティおよび仮想化などの最新技術について学習します。

また,平成23年秋過去問を中心に,過去問題の演習や解説をしっかり行います。単に知識を身につけるだけでなく,過去問演習を通じて,合格レベルの答案が書ける様に指導していきます。



応用情報技術者レベルのネットワーク及びセキュリティの知識がある方が対象です。

各回のみの受講も歓迎します。特に,午後2の対策に特化して学習を行いたい方は,4,5回目の受講がおすすめです。



講義内容は,ビデオ撮影し,後日DVD教材として発売いたします。ですので,出席できない回の分はDVDで自習することも可能です。



●セミナー参加特典!

セミナーにご参加いただいた皆様には,ご参加したセミナーの後に作成されるDVD教材の映像を動画配信いたします。

(各特典の動画配信は,YouTubeの限定公開になります。視聴にはYouTubeのアカウントが必要です。)

さらに,5回全回ご参加の方には,「ネットワークスペシャリスト 解答解説」DVDをご希望の1期分をプレゼントいたします。お申し込み時にお知らせ下さい。(期の指定が無い場合は,平成22年秋期をお送りします。)その他期もセミナー受講者特別価格をご用意しています。

セミナーで解説しきれなかった過去問題は,該当問題の解答解説DVDの動画をフォローアップWeb講座として,受講者の方限定でYouTubeにて公開いたします。

日 程:1回目 2012年6月 3日(日) 9:50~16:50 終了 参加者の声

    2回目 2012年7月 8日(日) 9:50~16:50 終了 参加者の声

    3回目 2012年8月 5日(日) 9:50~16:50 終了 参加者の声

    4回目 2012年9月 2日(日) 9:50~16:50 終了 参加者の声

    5回目 2012年9月30日(日) 9:50~16:50 終了 参加者の声

内 容:1回目 ネットワーク基礎

      平成23秋午後1問1の過去問解説も行います。

    2回目 TCP/IP,LAN,WAN

      平成23秋午後1問2の過去問解説も行います。

    3回目 セキュリティ,仮想化,最新技術

      平成23秋午後1問3の過去問解説も行います。

    4回目 ネットワーク午後2(1)

      平成23秋午後2問1の過去問解説も行います。

    5回目 ネットワーク午後2(2)

      平成23秋午後2問2の過去問解説も行います。

会 場:1回目 板橋区企業活性化センター 第1研修室

    2回目 板橋区企業活性化センター 第1研修室

    3回目 板橋区企業活性化センター 第1研修室

    4回目 板橋区企業活性化センター 第1研修室

    5回目 板橋区企業活性化センター 第1研修室

定 員:20名  終了しました

参加費:各回15,000-,5回通し参加60,000-

     (税込み,代引不可)

このセミナーDVDの販売は終了しました。






「情報セキュリティスペシャリスト対策

   +平成24年春過去問解説 3回コース」



内容:「情報セキュリティスペシャリスト対策

         +平成24年春過去問解説 3回コース」


情報セキュリティスペシャリスト試験に合格するために必要な内容をひととおり学習する講座です。



3回コースで,情報セキュリティ技術,情報セキュリティマネジメントなどセキュリティ全般についての知識を学習します。また,問題演習に力を入れ,試験問題に合わせて解答する方法,試験で点が取れる答案の書き方についても学びます。特に,直近の平成24年春試験については,全問詳しく解答解説を行い,解答のポイントについて学びます。



情報セキュリティスペシャリスト試験は,セキュリティの知識も大切ですが,それ以外の周辺知識や,問題文への対応能力など,総合的な力が問われます。また,最も大切なのは,情報セキュリティマネジメントの考え方で,これを身に付けないと合格できませんし,身に付けさえすれば,少しぐらい知識が足りなくても合格できます。考え方なので,身につくまでにある程度時間がかかりますが,3ヶ月じっくり学ぶことによって,それも可能です。



応用情報技術者試験合格レベルの基礎知識がある方を対象とします。基礎知識に自信のない方は,応用情報技術者試験対策講座や高度午前1対策講座も合わせてご検討ください。



●セミナー参加特典!

セミナーにご参加いただいた皆様には,ご参加したセミナーの後に作成されるDVD教材の映像を動画配信いたします。

(YouTubeの限定公開になります。視聴にはYouTubeのアカウントが必要です。)

日 程:1回目 2012年7月15日(日) 9:50~17:50 終了 参加者の声

    2回目 2012年8月19日(日) 9:50~16:50 終了 参加者の声

    3回目 2012年9月9日(日)  9:50~16:50 終了 参加者の声

内 容:1回目 情報セキュリティマネジメント・午後1問題の解き方

    2回目 情報セキュリティ技術・問題演習

    3回目 最新技術・午後2問題の解き方

会 場:1回目 板橋区企業活性化センター 第1研修室

    2回目 板橋区企業活性化センター 第1研修室

    3回目 板橋区企業活性化センター 第1研修室

定 員:20名  終了しました

参加費:各回15,000-,3回通し参加40,000-

     (税込み,代引不可)

このセミナーDVDの販売は終了しました。







「応用情報技術者午後対策 3回コース」



内容:「応用情報技術者午後対策 3回コース」


応用情報技術者試験の午後対策を行う講座です。



3回コースで,応用情報技術者試験の午後を突破するのに合格に必要な内容を学習します。途中,過去問題を中心とした問題演習も交えながら,応用情報技術者試験の試験範囲全般について,理解しながら学習していきます。基本情報技術者合格レベルのスキルがある方を対象にします。



1回目はプログラミング(基礎理論),情報システム開発,データベースの3分野で,テクノロジ系で選択する人が多く,マスターするのに時間がかかる分野について学習します。

2回目は経営戦略(情報戦略,戦略立案・コンサルティングの技法も含む),プロジェクトマネジメント,ITサービスマネジメント,システム監査の4分野で,マネジメント系,ストラテジ系について学習します。

3回目はネットワーク,セキュリティ,システムアーキテクチャ及び組込みシステム開発の4分野で,テクノロジ系の残りの分野について学習します。

各回ごとの受講も歓迎ですので,午後の選択分野に合わせてご参加ください。



●セミナー参加特典!

セミナーにご参加いただいた皆様には,ご参加したセミナーの後に作成されるDVD教材の映像を動画配信いたします。

(YouTubeの限定公開になります。視聴にはYouTubeのアカウントが必要です。)

日 程:1回目 2012年7月22日(日) 9:50~16:50 終了 参加者の声

    2回目 2012年8月26日(日) 9:50~16:50 終了 参加者の声

    3回目 2012年9月16日(日) 9:50~16:50 終了 参加者の声

内 容:1回目 プログラミング,情報システム開発,データベース

    2回目 経営戦略,プロジェクトマネジメント,

        ITサービスマネジメント,システム監査

    3回目 ネットワーク,セキュリティ,組込みシステム開発

        システムアーキテクチャ

会 場:1回目 板橋区企業活性化センター 第1研修室

    2回目 板橋区企業活性化センター 第1研修室

    3回目 板橋区企業活性化センター 第1研修室

定 員:20名  終了しました

参加費:各回10,000-,3回通し参加27,000-

     (税込み,代引不可)

このセミナーDVDの販売は終了しました。






「情報処理技術者試験の国語」



内容:「情報処理技術者試験の国語」


応用情報技術者・高度区分を受験する方に向けた,国語を学習する講座です。



試験問題で正解を導き出すために必要な国語を学習します。問題の書き方,コツを学んで,実際に問題演習を行ってみる講座です。



対象試験区分は,応用情報技術者試験以上の記述式・論述式の午後(または午後1,午後2)がある試験です。



●セミナー参加特典!


  1. セミナーにご参加いただいた皆様には,ご参加したセミナーの後に作成されるDVD教材の映像を動画配信いたします。

    (YouTubeの限定公開になります。視聴にはYouTubeのアカウントが必要です。)



内容詳細:情報処理技術者試験の国語


1.試験に必要な国語とは

(1)記述式試験で必要なこと

(2)論述式試験で必要なこと

2.試験問題の読み方

(1)論理的に文章を読む方法

(2)演習:SA午後1問題など

3.解答の書き方

(1)相手に伝わる文章を書く方法

(2)演習:SC午後2問題など


会 場:板橋区企業活性化センター 第1研修室

日 時:2012年 9月15日(土)9:50~16:50

定 員:20名  終了しました

参加費:10,000-(税込み,代引き不可)






「スタートアップセミナー 合格への道しるべ」



内容:「試験の合格ポイントと勉強法」


ネットワークスペシャリスト(NW),システムアーキテクト(SA),情報セキュリティスペシャリスト(SC),および応用情報技術者試験(AP)の各試験区分において,合格するために必要な勉強法や,合格ポイントについてお伝えします。



スタートアップセミナー合格への道しるべでは,その試験区分に求められていること,勉強のポイントなど,合格するためのに必要な情報をお伝えいたします。なるべく廻り道や別の道に行かず,効率的に勉強する近道を示すのがこのセミナーです。


Q&Aコーナーもあり,参加者の皆様の疑問にもお答えいたします。



おすすめ参考書や専門書なども,当日持参し,実物を見ながらお話します。自分で勉強するときの教材選びにも,参考にしてください。



2時間程度の短いセミナーですので,平日の夜,都心(東京・田町)で開催します。会社帰りに,軽い感じでご参加ください。また,遠方の方,定時で帰れない方のために,セミナーの様子をビデオ撮影して,後日販売する予定です。



勉強をスタートするにあたっての動機付けや勉強の方向性を知るにはすごく役立つと思います。春試験でこの4区分を受験予定で,確実に合格したい方は,ぜひご参加ください。



●セミナー参加特典!

セミナーにお申込みいただいた皆様には,セミナーの後に作成されるDVD教材の映像を動画配信いたします。

(YouTubeの限定公開になります。視聴にはYouTubeのアカウントが必要です。)

さらに,次回わく☆すたでのお買い物に使える,1,000円分のクーポン券をプレゼント!


日 時:NW~2012年5月16日(水)18:30~20:30 終了

         参加者の声

    AP~2012年6月 6日(水)18:30~20:30 終了

         参加者の声

    SC~2012年6月20日(水)18:30~20:30 終了

         参加者の声

    SA~2012年6月27日(水)18:30~20:30 終了

         参加者の声

内 容:試験の合格ポイントと勉強法


1.試験の概要

2.分野別のポイント

3.合格のための勉強法

4.Q&Aコーナー


会 場:東京・田町 女性就業支援センター 第2セミナー室

定 員:各30名  終了しました

参加費:各3,000-(税込み,代引不可)

このセミナーDVDの販売は終了しました。






「高度午前1・応用情報午前対策 1日集中コース」



内容:「高度午前1・応用情報午前対策 1日集中コース」


高度午前1・応用情報技術者午前の対策に特化した講座です。



このセミナーでは,高度午前1・応用情報技術者午前に出てくる全分野について,1日しっかりと,集中して学習していきます。途中いくつか,問題演習も交えながら,テクノロジ系・マネジメント系・ストラテジ系それぞれについて,鍵となる考え方や,頻出ポイントをお伝えしていきます。



高度午前1の学習をしっかり行うと,その後の学習効率が上がります。専門技術は,様々な分野の基礎の上に成り立っていますので,午前の勉強で基礎を固めておくと,応用技術の理解も簡単になります。一度,付け焼き刃の暗記ではなく,理解しながら学習するのはおすすめですし,そのためにこの講座では,1日みっちり,考え方のポイントを中心に学習していきます。



受講にあたっての前提は,基本情報技術者合格レベル程度です。テキストには,書籍「徹底攻略 応用情報技術者教科書」を使用します。書籍の同時購入も可能です。



知識内容が多い講座ですので,他の講座よりも1時間延長し,すべての分野について問題演習も踏まえながら学習を行います。



●セミナー参加特典!

セミナーにご参加いただいた皆様には,ご参加したセミナーの後に作成されるDVD教材の映像を動画配信いたします。

(YouTubeの限定公開になります。視聴にはYouTubeのアカウントが必要です。)


内 容:高度午前1・応用情報技術者午前対策


1.テクノロジ系(4hour程度)

(1)基礎理論

(2)コンピュータシステム

(3)技術要素

(4)開発技術

2.マネジメント系(1hour程度)

(1)プロジェクトマネジメント

(2)サービスマネジメント

3.ストラテジ系(2hour程度)

(1)システム戦略

(2)経営戦略

(3)企業と法務


日 時:2012年7月1日(日)9:50~17:50

会 場:板橋区企業活性化センター 第1研修室

定 員:20名  終了しました

参加費:10,000-(税込み,代引不可)

    書籍同時購入は12,500-(税込み)

このセミナーDVDの販売は終了しました。






「論文対策」



内容:「論文対策」


高度区分の午後2,論文試験対策に特化した講座です。



論文を書くために必要な内容を学習します。論文の書き方,コツを学んで,実際に論文を書いてみる講座です。



対象試験区分は,秋試験のシステムアーキテクト,ITストラテジスト,ITサービスマネージャと,春試験のプロジェクトマネージャ,システム監査の論文試験全種目となります。基本的に,各試験区分に特化した内容でなく,どの試験区分にも通用する,論文の書き方,考え方について学びます。実際に書いてみて,添削も行いますので,自分の状況や改善点が明確にわかります。



●セミナー参加特典!


  1. セミナーにご参加いただいた皆様には,ご参加したセミナーの後に作成されるDVD教材の映像を動画配信いたします。

    (YouTubeの限定公開になります。視聴にはYouTubeのアカウントが必要です。)

  2. セミナー後にも論文添削を1回行うことができます。全試験区分・全年度の午後2本試験問題が対象です。



内容詳細:論文対策


1.論文試験とは

(1)論文試験で求められていること

(2)論文試験のポイント

2.論文の書き方

(1)共通の書き方,形式,組み立て方

(2)試験区分別のポイント

3.論文を書いてみよう

(1)論文作成演習

(2)添削指導


会 場:板橋区企業活性化センター 第1研修室

日 時:2012年 7月16日(月・祝)9:50~16:50

定 員:16名  終了しました

参加費:15,000-(税込み,代引き不可)

このセミナーDVDの販売は終了しました。











参加者の声


以下は、公開セミナーにご参加いただいた方の声です。


2012年5月16日(水)
「スタートアップセミナー 合格への道しるべ

              ネットワークスペシャリスト」参加者の声






匿名希望さん


ネットワークスペシャリストを勉強するきっかけをつかめました。残り五ヶ月,合格した自分をイメージしてやりきりたいと思います。








匿名希望さん


始めて受験する試験の為,どう勉強したらよいか分からなかったが,今回のセミナーで勉強の進め方が参考になった。

分野別のポイントを参考に勉強を進めていきたい。ネットワークスペシャリストは難しいイメージがあったが,勉強すれば合格できるという気持ちが出てきた。







匿名希望さん


ネットワークスペシャリストに関しては,早めに試験勉強を始めた方がよいということを認識した。また,日々少しでも勉強する習慣を身につけることも大切であることを改めて認識した。








T.H.さん


大まかな対策や考えはブログに書いてある内容と同じかと思いました。ネスペ21が書店では見つからず,内容を見ることができなかったので,ここで目を通せたのは良かったです。

今から勉強すれば間に合う,ここにある参考書を全て理解すれば確実に合格という話を聞いて,自分もやれば合格できると少し安心しました。







M.Mさん


敷居は高そうなものの勉強の道筋が見えました。

今後,合格できそうな自分のイメージがわきました。







H.F.さん


午後2の対策のところが参考になりました。








匿名希望さん


勉強のポイントを改めて確認することができました。

春の情報処理技術者試験(DB)受験後,GWがあったりして勉強のモチベーションが低下していました。今回の公開セミナーでモチベーションを再び上げることができました。







M.N.さん


他のLv4の試験と,どれを受けようか考えているところですが,なんとなく方向性が見えてきた感じです。








匿名希望さん


分かり易い説明でした。









2012年6月6日(水)
「スタートアップセミナー 合格への道しるべ

                応用情報技術者」参加者の声






H.F.さん


APの出題傾向,対策方法を分かり易く説明していただき,ありがとうございました。記述式対策の説明がとても参考になりました。新しいシラバスについての説明もあったのが良かったです。








E.K.さん


情報処理技術者試験全体を見わたすことができました。









2012年6月20日(水)
「スタートアップセミナー 合格への道しるべ

             情報セキュリティスペシャリスト」参加者の声






宇野広樹さん


勉強することが“見える化”されたようです。内容が濃かったです。

セキュリティ技術が苦手でしたが,食わず嫌いだったように思います。→やる気が出ました。又,午前1は受けようと思いました。→結果的にモチベーションと自信につながるので・・・







Y.S.さん


シラバスの改訂に対する勉強,また,合格するためにセキュリティ以外の分野の勉強の重要であることが改めて認識することができ,有意義なセミナーでした。

今回で3回目の受講となりますが,情報セキュリティスペシャリストについては,毎日勉強してセキュリティの考え方を身体にすり込むことが重要であることを改めて認識することができました。







匿名希望さん


出題者の意図をおさえることがポイントということが分かって良かった。

勉強の範囲が思っていたよりも少ないことが分かって,これからどうやって勉強していけばいいのかの計画を立てることができそうだと感じた。







H.F.さん


「基本3技術(暗号化,認証,アクセス制御)は理解していることが大前提」という点は,あまりにも当たり前になり過ぎていて忘れていました。

受験時の「大前提」となる「分野別のポイント」がとても参考になりました。







K.M.さん


遅れてしまったので,必要な部分を聞き逃したかな?という不安とともに入ってきたのですが,大事な箇所はしっかり聞けたので,短時間でしたが,来て良かったです。ありがとうございました。

自分を知るところから,改めて取り組もうという気持ちの変化が起きました。







匿名希望さん


情報セキュリティを受験する上での心構えが出来ました。今日から始めたいと思います。








H.T.さん


以前勉強しようと思った時は,国語のテストのような印象で,モチベーションが下がっていまったが,再び受験してみようという気になった。









2012年6月27日(水)
「スタートアップセミナー 合格への道しるべ

                システムアーキテクト」参加者の声






匿名希望さん


とても分かりやすかったです。

システムアーキテクト試験は,ものすごい難しい試験かと思っていましたが,セミナーに参加して,しっかりと対策を行えば,合格可能だということが理解できました。







M.H.さん


論述式の試験はこれまで受験する気がなかったのですが,本セミナーを受講しモチベーションが上がりました。まずは,午後2の回答を書き写すことから始めたいです。








S.M.さん


システムアーキテクトは参考書が少なく,どこから手を着けるか悩んでおりましたが,だいぶ整理づきました。今日学んだ勉強方法で,今後進めていきたいと思います。

他の受講者の方のやる気を感じました。少しノンビリしていましたが,「急がねば」という気持ちになってきました。







匿名希望さん


ネットでのイメージどおり,わかり易い話し方で伝えていただけて良かったです。

専門外の分野なので,どういった内容が基本的なところが知りたくて来ました。結果的に,業務につながりそうな内容だと実感でき,試験への意欲がわきました。







匿名希望さん


試験の概要から取り組み方まで説明していただき,とても分かり易かったです。

ちょっとやる気が出てきました。先ずは計画を立てようという気になりました。







O.M.さん


SAの勉強法がよく分かりました。短時間にポイントを捉えた講義で大変良かったです。

合格できそうな気になりました。







E.K.さん


いつもながら分かりやすい解説をして頂きました。参考書,問題集を見ることができ,有益でした。

勉強開始のきっかけになります。







Y.A.さん


論文の書き出し方(構成の考え方)が参考になりました。

やっぱり人によって情報を吸収するやり方に違い(得意,不得意)があるんだなという発見がありました。







H.F.さん


SAはかなりオーバースペックの勉強をしていたので,「優先順位をつける」の項が参考になりました。








匿名希望さん


とても役に立ちました。

今まで何となく過去問演習を行ってましたが,まずは,

 ・自分を知ること

 ・きちんと計画を立てる

から,実践したいと思います。








2012年6月3日(日)
「ネットワークスペシャリスト対策
        +平成23年秋過去問解説 5回コース」1回目 参加者の声






T.N.さん


もしかしたら,自分にもやれるかもしれない,と希望を感じました。








M.M.さん


自分の今回のセミナーの目玉トピックはダンプ解析でした。実際に解析してみるとネットワークの理解の協力な助けとなりました。時間をかけて復習し,理解を確実なものにしたいと思います。

今はインプットメインの学習ですが,徐々にアウトプットの力をつけられるよう努力したいと思います。







匿名希望さん


ダンプ解析が,パケットの動きを理解する上で大変役に立った。2回目以降を期待しています。

今回は,ネットワークの基礎という位置づけのセミナーであったが,パケットの動きを身を持って理解でき,効果的であった。







H.F.さん


過去問解説も講義内で行われ,とても良かったと思います。

ネットワークの基礎をおさらいすることができました。ダンプ解析で,プロトコルのヘッダフォーマットを体感的に思い出すことができました。







T.U.さん


ダンプ解析とか余りやったことがなかったので,やることができて良かったです。

セミナーを受けて知らなかった部分などが分かったので,今後の学習目標ができて良かったです。








2012年7月8日(日)
「ネットワークスペシャリスト対策
        +平成23年秋過去問解説 5回コース」2回目 参加者の声






M.M.さん


今回,演習問題(過去問)を午前に行いましたが,自分としては,この形が集中しやすく,やり易かったです。

今回は,内容が盛り沢山でしたが,特に身につけておきたかった知識の部分がメインでしたので,楽しく受講でき理解も深まりました。







匿名希望さん


最初に問題演習を行うスタイルは,頭がさえている状態で問題に取り組めるため,理解が深まり大変効果的であった。LAN技術やWAN技術について,出題の意図を路会でき,今後の試験対策に役立てることができると思う。

OSPF,VRRPなど,ネットワークの信頼性を高めるための技術に対する理解が高まった。







T.U.さん


試験対策の直接的な内容だけでなく,実際使用されている技術の具体的な製品などを聞くことが出来て良かったです。

アプリケーション層とかは,何となく分かっていましたが,それ以外の階層については,余り良く理解していなかったので,セミナーで理解することができて良かったです。







H.F.さん


「3.(3)信頼性・性能設計」のところの「何のための技術か?を軸に考えよう」というアドバイスがとても良かったと思います。100m×2と200m×1の場合の,それぞれの平均待ち時間,応答時間を求める脱線が面白かったです。(「銀の匙」の授業のようでした。)








匿名希望さん


1回目のセミナーでパケットの解析をしたので,確認応答番号など,具体的にイメージができて理解しやすかった。午前中に(午後問題の)演習をやるのは,頭がすっきりしている時間なので良いと思いました。

知識のもやもやしていた部分の整理ができました。







T.N.さん


まだ過去問が難しいと感じました。もう少しがんばってみようと思いました。

勉強していない項目があると分かりました。(スパニングツリーの手順,SMTPの詳細,トランキングなど) 帰って知識を補充しようと思います。







匿名希望さん


パワーポイントでのテキストが,要点がまとまっていて参考になった。

STPと3Wayハンドシェイクの部分で,今までよりよく理解できた。







匿名希望さん


分かりよく,楽しく拝聴できた。









2012年8月5日(日)
「ネットワークスペシャリスト対策
        +平成23年秋過去問解説 5回コース」3回目 参加者の声






M.M.さん


過去問の質疑が活発なこともあり,取得すべき知識のレベルがまだまだ低いことを再認識しました。不明確だった部分が当たりましたので,忘れることもなくなったと思います。

次々と出てくる覚えるべき知識・取得すべき技能に対する学習意欲が高まった。







T.U.さん


今回はセキュリティ分野が中心だったのでセキュリティスペシャリストとの時の復習を兼ねることができて良かった。

前半に問題演習をやった際に基礎知識が足りないと痛感したので,今後の復習のポイントをつかめることができた。実機を使わないと感覚をつかめない気がしたので,実機の購入を検討したいと思った。







T.N.さん


午後問題は1割程度しかできず,悔しいものがありました。今月は過去問に取り組んでいこうと思います。








匿名希望さん


過去問題を解く上で,出題者が何を求めているのかを把握することの難しさを感じた。今後,勉強をする上で,その部分を如何に向上させることが自身の課題であることw認識した。内容が盛りだくさんだったので,消化不良気味になった。

過去問を解く上での課題を認識した。







匿名希望さん


セキュリティの切り口と調べる項目が明確になった。







匿名希望さん


午後問題の演習で,問題文の解釈や実際のシステム構築といった深いところまで学ぶことができた。

IPSecについて理解が深まった。







匿名希望さん


セキュリティについて理解が深まった。

午後の問題について演習が足りないと感じたので,今後学習時間を増やしていこうと思った。









2012年9月2日(日)
「ネットワークスペシャリスト対策
        +平成23年秋過去問解説 5回コース」4回目 参加者の声






M.M.さん


今回解説していただいた過去問は,自分にとってはかなり難問でした。モヤモヤポイントは多かったのですが(特に設問4(4)),丁寧に解説していただき,かなりすっきりしました。どこまで知識で賄い,どこまで問題文から考察するか兼ね合いが難しいですが着実に自分のものにしていきたいと思います。

改めて午後2の問題への向き合い方を考えることができました。







T.U.さん


午後2の問題を解きましたが,問題文中の分からない知識の説明を聞けたので良かったです。

セミナー内で問題を解く前に予習をしていたので,解く事ができたのですが,予習をしておかないと問題が解けないので,知識の復習と演習を繰り返す必要があると思いました。







H.F.さん


午後2の問題選択の方法が参考になりました。








T.N.さん


解いたことのある過去問でしたが,2~3週間経って解くと,あまり出来なかったです。自分の現在地を知ることができました。

講義の内容,教科書に出てくる知識は知っているものの,問題が解けないのですが,時々,これは完全に分かったという解答ができることがありました。







匿名希望さん


午後2の問題を解くポイントを実際に時ながら説明しているので,わかりやすかった。

参考書を読んでも理解できなかったとkろが,理解できるようになりました。







匿名希望さん


過去問をただ解くのではなく,なぜその解答になるのかを理解することの大切さがわかった。残り1ヶ月半程になったが,午後問題に関しては最低でも過去3年分は可能な限り時,必要な技術を再確認しようと思う。

午後2では,後半の設問で出題者の意図に応えられるかが鍵でることを理解した。







匿名希望さん


午後2の問題が難しく,自力ではほとんど解けず解説を聞いて何とか理解しようとしたが,それでもあまり分からなかった。家でよく復習しておこうと思った。

変化というわけではないが,午後2の理解度があまりに低かったので試験も近いこともあり,少し焦りが出てきたと感じている。







匿名希望さん


午後2の解き方や特徴などの資料前半部が参考になった。









2012年9月30日(日)
「ネットワークスペシャリスト対策
        +平成23年秋過去問解説 5回コース」5回目 参加者の声






匿名希望さん


過去4回の公開セミナーを通して,自分自身の力がついていることが認識できた。午後2問2が,時間をかけずに解けるようになり,かつ合格点に達していることから,そのことを認識した。

午後2の問題に関して,出題者の意図を理解できるようになってきた。







T.U.さん


今回は予習として問題を先に解いていたが,セミナーで改めて解いたら解答できない箇所があったので,復習の必要を感じた。

VRRPやVLANなどのネットワークの基礎知識が完璧ではない箇所が分かったので良かった。直前の対策を教えていただけたので,良かった。








2012年7月1日(日)
「高度午前1・応用情報午前対策 1日集中コース」参加者の声






M.A.さん


以前勉強して忘れてしまったことを思い出すきっかけになりました。あと,なんとなく覚えていて解けなかった問題が美月先生のわかりやすい解説で理解することができて,すっきり!しました。理解不足で同じ問題を何度も間違えていたので,次回は大丈夫そうな気がします。

AM対策1日集中コースは今回で3回めの参加ですが,演習問題を解くたび,わかっているつもりで全然理解していないところがあることに気づかされます。







匿名希望さん


範囲が広いので,時間がもっとあって(別の日)詳しくやってほしいと思った。内容としては申し分ないです。

勉強の進め方がみえてきた。








2012年7月15日(日)
「情報セキュリティスペシャリスト対策

      +平成24年春過去問解説 3回コース」1回目 参加者の声






R.T.さん


セキュリティの考え方やセキュリティマネジメントが理解しやすかった。午後1の説明がわかりやすく,苦手な部分が少しなくなった気がする。

セキュリティ以外の知識(ネットワーク,データベース等)をもう少し勉強しておく必要があると感じた。また,問題文を読み取る力がまだまだ足りないことが分かってよかった。







D.Mさん


問題演習では,自分の回答を発表させられるので,学生時代を思い出して緊張しました。日曜日でもあり,まわりが騒がしくなくて落ち着いて取り組めました。

参考書の解答例にこだわらず,書くべきポイントがある,という事が良くわかりました。第2回目も出席予定ですので,また新しい発見があるのではと今から楽しみにしています。







匿名希望さん


時間をかけて,取得すべき知識,技術を明示いただけるので,とても有難い。試験に向けて,深く理解する必要のある知識等を判別し,これから3ヶ月,無理のない計画で,確実に取得したい。

試験対策だけでなく,日常の業務の中での「情報セキュリティマネジメント」を実践する気持ちが向上した。







T.Y.さん


情報セキュリティスペシャリスト試験の対策講座として,満足のいく内容でした。

何を勉強していくべきかが明確になった。過去問の重要性が認識できた。







Y.A.さん


通常あまり時間が取れないので,集中して1日聞けてよかった。

学習の方法のDVDを見た後だったので,思った通りの内容でした。昨日まで以上にやる気がおきました。







匿名希望さん


基礎知識のレベルが低いとつらいですね。次のセミナーまでに,もと勉強しておこうと思います。

試験のレベルの高さを改めて感じました。







匿名希望さん


勉強を始めるとっかかりになりました。









2012年8月19日(日)
「情報セキュリティスペシャリスト対策

      +平成24年春過去問解説 3回コース」2回目 参加者の声






M.K.さん


午前2問題演習で正答以外の解説も実施されていたので勉強になった。午後問題演習では参考書では判らなかった部分について確認できたのでためになった。

うろ覚えだった部分が今回のセミナーで理解が深まった。







D.M.さん


今回はセキュリティ技術がメインでした。技術的な事はWebや資料などでも調べられますが,質疑を通じて理解が深まりました。

標的型攻撃について意識が変わりました。







R.T.さん


セキュリティ技術についての理解が深まった。

参考書を読んでいただけでは,わからないことが具体的にイメージできるようになった。







匿名希望さん


情報セキュリティ技術の押さえるべき知識・用語を改めて確認することが出来た。実際の試験問題に沿っての解説があるため,ポイントが理解し易い。

学習は進めているつもりだが,知識の定着化がまだまだ浅いと痛感した。過去問をとにかく消化すうrことと,不確実な知識・考え方を点検することで,自身のスキルを“底上げする”との信念を強く持った。







匿名希望さん


セミナーの内容は非常に有意義なものだった。

セミナーに参加することで,モチベーションを良い方向に変えることができた。







匿名希望さん


以下の2点がとても良かった。

1.改めて自分流の常識で問題に取り組んでいけないことを学べた。(※平成23年午後1問4設問4)

2.所々でPCを使って演習をしてくれたところがわかりやすかった。

1.が大きかった。







匿名希望さん


今回の学習で,まだまだ調べておくべきことがあることがわかりました。IPAのサイトを読みなおしたいと思います。








匿名希望さん


問題の数をこなす必要(慣れ)があると感じました。









2012年9月9日(日)
「情報セキュリティスペシャリスト対策

      +平成24年春過去問解説 3回コース」3回目 参加者の声






T.Y.さん


計3回セミナーに参加したが,どれも効果があった。特に3回目のセミナーは充実した内容であったと感じた。

午後2の勉強の仕方,解き方がつかめた。試験合格に向けた意欲が湧いてきた。







匿名希望さん


午後2に対する取り組み方(問題文の読み方・ヒント箇所,解答記入のポイント)を一つ一つ丁寧に解説いただいたので,自身の導き出していた考え方,解答全体をチェックすることができた。基礎知識,文章力ともに不足があり,試験までの限られた時間をどのように有効活用して合格を目指すか,計画見直しが必要に感じた。

最終回を迎えて,試験に向けた自身の追い込みが強くなった。







神田 貴博さん


午後2をなかなか集中できなかったが,時間をしっかり取ってできてよかった。

午後2対策をじっくりやる必要を痛感した。







吉田 健一郎さん


わかりやすかったです。

やる気が出てきました。







R.T.さん


午後2の解き方がわかった気がする。問題文をしっかり読むことが重要だとわかった。

設問で「詳しく」「具体的」「理由」などには気を付けて解答しようと思う。







M.K.さん


新規問題の傾向がつかめたのでためになった。

問題演習を実施していくことで,ある程度の解き方がわかってきた。問題文を良く読む事でほぼ回答の内容が記載されていたりするので,その辺りの重要さも感じた。







D.M.さん


午後2問題は,自分で解いて解説や解答を見るだけでは理解が不十分であることがよくわかりました。問題を解くといつも,なんだか時間が余るなぁと感じていましたが,自分の読み込みが浅かったのだと痛感しました。

もっと深く時間をかけて午後2問題を読むようにします。







匿名希望さん


業務に活かせる知識を得る事が出来,良かったです。

最新情報を常に把握しておく重要性を感じました。








2012年7月16日(月・祝日)
「論文対策」参加者の声






嶋貫 吉博さん


非常に有意義な時間を過ごせました。ありがとうございます。正直,22年秋にSAを受験し,24年春にPMを受験し,共に午後2で落ちた事に納得いきませんでした。しかし今日のセミナーを受けて納得できた気がします。(たぶん,論理一貫性の欠如だったと思います。)それに気づけて良かったです!!

全ての骨子は問題にあるのだと言うことを痛感しました。また,相手が私に何を求めているのかもわかりました。今後は最悪のシナリオ(午後2問題全てが自分の経験で対応できない)を想定して学習したいと思います!!







K.H.さん


とても,分かり易かったです。7月に開催していただき,とても良かったです。(今後の学習の計画が立てやすくなりました。)

論文のコツが理解できた気がします。ネタ集め&手書き(思ったよりも,漢字が書けませんでした。)を習慣化すること!!







S.M.さん


論文がうまく書けず悩んでおりましたが,実習で書いてみることで,現時点での実力不足を痛感しました。今日,不足している部分が多少分かりましたので,実習を続けたいと思いました。

実力の不足を痛感しました。それを気付いただけでも,有意義なセミナーでした。(内容はもちろん良かったのですが。)







H.M.さん


過去問に合わせてマインドマップを使った論文の構成の仕方がとても分かりやすかった。また,採点者をイメージして伝わる文章を書く,試験区分に対応した「立場」を念頭に書くなどのポイントを知ることができ有意義なセミナーでした。

実際に2時間で論文を書いてみて試験のボリューム感が分かりました。書けそうなところ書けなかったところがはっきりしたので,その辺りをおさえて勉強しようと思いました。







Y.A.さん


ITストラテジストが何ものかもわからずに午前中の講義を聴いただけで,午後は論文作成となってしまいました。前半はストラテジストになりきったつもりでしたが,後半はやはりあせりもあり,システムアナリストになた感がありました。あと3ヶ月で「立場」をブレない様に論文作成の練習をしていきます。相変わらずのポイントを突いた説明には,納得感があります。とても参考になりました。

ITストラテジストが何ものであるかが少しわかったつもりになりました。元にもどらない様に気をつけます。







Y.T.さん


論文を書く上で大切なことを教わったと思います。

初めて書いてみてこんなに難しいとは思っていませんでした。3ヶ月で変われるという言葉を信じてがんばります。







匿名希望さん


疲れました。初めての論文作成だったので本当に疲れました。題目に対してちゃんと答えられれば合格できるとわかったので,このポイントをふまえ3ヶ月間勉強していきたいと思います。

全く自信がなかったのでボーッとしています。








2012年7月22日(日)
「応用情報技術者対策 3回コース」1回目 参加者の声






T.K.さん


有意義な時間でした。

独学では知る事ができなかった考え方を知る事が出来た。







匿名希望さん


今まで捨てていた分野の問題にも取り組むことができて,自分の方向性を考えるきっかけになった。

問題文の読み方のコツが以前より深まった。







匿名希望さん


午後の問題を選択する際の,まえもっての準備,考え方がわかった。

午後を学習するに当たっての気持ちが上がった。







S.S.さん


過去問でもケースが年によって違うので,より多く解く事の大切さを知りました。









2012年8月26日(日)
「応用情報技術者対策 3回コース」2回目 参加者の声






T.K.さん


回答の決まっているテクノロジ系と違い,他の参加者の回答から別の着眼点を見つけられた点は大変有意義であった。

ストラテジ系の知識体系について,より明確に知る事ができた。







匿名希望さん


ストラテジ系の概要が理解できました。ST,PMの受験の際の参考になりました。

試験で問われる観点が少しわかるようになりました。基礎的なことは本で読むだけでなく,定期的にセミナー等で教わると深く理解できると思いました。自分で本を読むだけでは知識が断片化していたり,誤って認識していたりするから。







匿名希望さん


記述問題の解答のずれがまだ激しいなぁと思った。1人で勉強だと突っ走りそうなので集合して勉強すると客観的になれてよいと思った。

もっと解答を書く訓練をしようと思います。







匿名希望さん


セミナーを受けた事で,抵抗が無くなった。

セミナー前は問題を見る気にならなかったが,時間をつくって解いてみようと思った。








2012年9月16日(日)
「応用情報技術者対策 3回コース」3回目 参加者の声






匿名希望さん


1人で勉強しようとすると,はかどらないので受講して良かった。

あとは独学で出来る気がする。







匿名希望さん


今日の分野は試験選択を考えている所だったので理解を深めることが出来た。









2012年9月15日(土)
「情報処理技術者試験の国語」 参加者の声






M.I.さん


テンポ良く進み,途中で飽きることなく最後まで集中できた。説明もわかりやすく,とても良かったです。

よくネットなどで,国語の得意な人(また,IT系以外の職業だったりする人)が,「IPAの試験は国語の問題だから答えが問題文に書いてあるし,その答えも問題文を読む時にもうなんとなくわかる」みたいな投稿があり,その感覚が全くわからなかったが,SAの問題を解いた時にそれがちょっとわかるようになりました。







H.K.さん


論理エンジンの勉強をひと通り実施していたのですが,正直に言って情報処理試験にどう役立てていけばよいかピンと来ないところがありました。しかし今日のセミナーでその答えが得られたような気がします。ありがとうございました。

上記を受けて,具体例を挙げると,

1.“一般と具体”について情報処理試験では“具体”が問われる。

2.段落ごとの要点をつかむ必要性。

3.接続詞の捉え方。

ということを認識しました。







A.M.さん


今まで午後問題の解答も問題文の前提事項や制約事項を深く読み取らずに導き出していた。今回の国語の大切さというテーマを聞き,改めて問題文や設問をよく吟味した上で特事が重要だと感じた。

問題文の中にヒントがあるので,接続詞や言葉の規則に敏感になった。







匿名希望さん


文章の読み方の注意点を把握でき,有意義でした。

国語力の重要性を認識でき良かったです。







匿名希望さん


国語のセミナーという視点は良いと思います。

主語,述語の関係の読み方や修飾語などの基本が大事と認識しました。