
ちょっと今年の出題を,予想してみる~DB編~
今日,執筆中の“データベーススペシャリスト教科書”のためにデータベースの基礎理論について分析していました。
それで気づいたのですが,平成24年午後1問1設問3の関係代数演算は,その前には平成17年に出題されています。そして,平成23年午後1問1設問3の第4正規形は,その前には平成16年に出題されています。
ということは,午後1問1の問題には,周期性があるかもしれないな,と感じました。
この順番的には,平成25年は平成18年が該当することになりますので,題材としてはオブジェクト指向モデルになります。
オブジェクト指向とかUML表記とか,少し押さえておくと良さそうです。
平成18年午後1の問題を解いておくのもありです。