
「教え上手」になるための本
ただいま療養中,というのをいいことに,本を手当たりしだい読みまくっている美月です。
古い本を読み返すのも楽しいですし,新しい本もAmazonを使えば当日か次の日には本が届きます。
さらに,Kindleだったら,欲しいと思ったら「あっ」というまに手に入りますし,読み終わったら次の巻のおすすめも出てくるので,どんどん読み進めていってしまいます。
ということで,専門書から教養書,ライトノベル,マンガといろいろ手を出しています。
そんな中で,意外と読み応えがあって,役に立ったのが,「教え上手」という本です。
教えるというと,ついつい「何を教えるか」「どう教えるか」にこだわりがちです。
でも,この本では,「いかに教えないか」が,教え方の本質であるといいます。